新着情報一覧

小樽観光大学校からのお知らせ

2025年5月20日

【定員に達しました!】日本遺産単独認定記念散策ガイドツアーのご案内

こちらのツアーは好評につき、定員到達のため、申し込みを締め切らせていただきます。
たくさんのご応募、ありがとうございました!(06.16)


心臓と呼ばれたまち小樽の日本遺産単独認定及び旧日本郵船の一般公開再開を記念いたしまして、6月28日(土)10:00より、「民の力」で創られ蘇った北の商都をめぐる散策ガイドツアーが開催されます。
申込締切は6月16日(月)、先着30名さまに到達次第締め切りとなりますので、ご希望の方はお早めにどうぞ。

【申込先】
NPO法人歴史文化研究所
FAX 0134-33-8281 ipi-mino@lucky.odn.ne.jp


詳しくはチラシをご覧ください。
散策ガイドツアー.jpg

このページのトップへ

2025年4月30日

【重要】住所等連絡先変更時のお願い

おたる案内人の皆様におかれましては、日頃より小樽観光案内、観光の皆様へのおもてなしにご尽力いただき、誠に有難うございます。

現在事務局にて把握している名簿には、1,400を超える案内人の登録がございますが、住所やメールアドレス、電話番号が届出時と変更になっているケースが散見されています。
案内人のみなさま相互の交流を深める「交流会」が毎年10月に開催するにあたり、昨今の郵送料の値上げ等により、基本メールにてご案内を差し上げておりますところ、事情により郵送をご希望の皆様には郵送しておりますが、昨年ご案内時に「あて所に尋ねあたりません」とのことで郵便が差し戻しになったケースが91件ありました。

つきましては、最近案内が届かないなどの方は、一度連絡先のご確認をいただき、変更になっている場合は、速やかに変更の届出をしていただくようお願いいたします。
ご友人・知人の方にそういう方がいらっしゃる場合、ぜひお伝えいただけると幸いです。

≪お問い合わせ先≫
小樽観光大学校 事務局
小樽観光協会 下内 小林
TEL 0134-33-2510(平日9:00~18:00)
メール info@otaru-kd.com(24時間受付)

ご確認の上ご協力いただけますよう、何卒よろしくお願いいたします。

このページのトップへ

2025年4月23日

まちなみ散策ガイドツアーのご案内

毎年ご好評いただいている「まちなみ散策ガイドツアー」が、今年度も全9回開催されます。
参加料無料、先着10名様限定なので、お早めにお申し込みください。
受付場所は「小樽国際インフォメーションセンター」(観光船乗り場向い)です。
スライド 1.jpg

このページのトップへ

2025年4月16日

おたる案内人検定・旭川大雪観光文化検定 合格者特典一覧(最新版)

先に行われましたおたる案内人検定に合格されました皆様、改めておめでとうございます!合格者特典として、別紙の施設の優遇を受けることができます。
ゴールデンウィークや夏休みなどなど、ぜひ小樽だけじゃなく旭川方面もお楽しみください!
おたる案内人有資格者特典一覧(2024.4.1).jpg

このページのトップへ

2025年4月 4日

おたる案内人検定 最年少合格について

先に行われました第22回おたる案内人検定2級におきまして、市内在住の小学4年生の荒木結佳(あらきゆか)さんが、これまでの記録10歳6か月を2か月上回る10歳4か月での最年少合格となりました。

4月4日(金)14:00~、小樽市役所市長応接室にて「認定証及び記念品贈呈式」が開催されました。
迫市長(大学校長)から、受験を決意したきっかけや、小樽で興味があるものなどを質問されて、照れながら答えている姿が印象的でした。
荒木さんから迫市長へは「なんで市長になったんですか?」という、市長も一瞬たじたじになるような逆質問もありました。

その後、迫市長から認定証と記念品のバッジをが贈られ、満面の笑みを浮かべた結佳さん、写真撮影や報道の記者からの取材を終えて、それまで緊張していたのが吹っ切れて、ますます素敵な笑顔となりました。

この先1級、そしてマイスターへとチャレンジして頂けると嬉しいです。
改めて最年少合格、おめでとうございます!
IMG_20250404_141600052 (002).jpg

このページのトップへ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84