2012年1月11日
■AIR-G'「カナリズムおたる」にて「おたる案内人"おもてなしの心"」を放送!!
AIR-G'エフエム北海道「カナリズムおたる」において「おたる案内人の"おもてなしの心"」を下記のとおり放送いたします。
おたる案内人 マイスターの岩崎 迪さんの出演で日頃の活動や小樽雪あかりの路バックヤードツアーボランティアガイド等を通じての"おもてなしの心"をお話しいたします。
1月23日(月)12:30-12:55
AIR-G(80.4MHz)
1月27日(金)14:00-14:25
FMおたる(76.3MHz)
2012年1月 4日
1/9(月)10:30頃FMおたる「おたる案内人インサイドストーリー」
1/9(月)10:30頃FMおたる(76.3MHz)「おたる案内人インサイドストーリー」放送
== おすすめ観光スポットや体験談・おたる案内人としての夢をお伝えします ==
■再放送 同週金曜日20:40頃
今回の出演は、おたる案内人1級
八 木 美 澄 さんです。 ※PRESSCAFE(プレスカフェ)色内3丁目にて収録。
昨年は潮まつりのねりこみで潮音頭を踊ったので、これからも小樽のいろいろな行事に参加して小樽の街を盛り上げたいです。
またカフェ巡りが好きなので、小樽の穴場なカフェを紹介していきたいです。
私は小樽の街が大好きです。
小樽の街は若い人が少ないと言われていますが、お年寄りの方々が住みやすい街づくりをして、若い人もお年寄りの方も暮らしやすい街にしたいです。
2011年12月15日
12/26(月)10:30頃FMおたる「おたる案内人インサイドストーリー」
12/26(月)10:30頃FMおたる(76.3MHz)「おたる案内人インサイドストーリー」放送
== おすすめ観光スポットや体験談・おたる案内人としての夢をお伝えします ==
■再放送 同週金曜日20:40頃
今回の出演は、おたる案内人1級
村岡 啓介 さん(FMおたるチーフアナウンサー)と
基礎コースを終了した2011ミスおたる
池田 小乃実(いけだこのみ)さん、木藤 咲月(きどうさつき)さん です。
放送内容は「おたる案内人ジュニア育成プログラム」について色内小学校5年生へのインタビューをお伝えいたします。
※おたる案内人ジュニア育成プログラム=5年生2学期において小樽の歴史の基礎を習得、6年生1学期には、ガイドに関するおもてなしの心について習得し、2学期には、色内小学校区内に位置する歴史的建造物「旧日本郵船小樽支店」においてジュニアガイドを実践予定。
2011年12月12日
◎◎おたる案内人の皆様へ「1/23交流会」のご案内!!
平成23年12月12日
おたる案内人各位
小樽観光大学校長 中松義治
おたる案内人「交流会」の開催について
(前回8/22小樽商大学生会館食堂ホールの模様)
時下益々ご清栄のこととお慶び申しあげます。
さて、本校ではおたる案内人有資格者同士の交流を図るとともに本校に対するご意見を頂戴し今後の大学校運営に活かしていくため交流会を開催いたします。
つきましては、時節柄何かとお忙しい中、大変恐縮に存じますが、是非ご出席くださいますようご案内申しあげます。
なお、おたる案内人の皆様には12月中旬ご案内いたしますので、ご出席の有無を1月13日(金)までにご返信くださいますようお願い申しあげます。
記
日 時 平成24年1月23日(月)18:30~20:00
場 所 小樽GOLDSTONE (ゴールドストーン)
小樽市色内3-3-21 旧澁澤倉庫 ℡0134-33-5610
ゲスト 小樽商科大学教授 中川喜直 氏 「もうひとつのスキー発祥の地」
会 費 3,000円
事務局:小樽商工会議所 業務部業務課 袋畑、佐藤
℡0134-22-1177/FAX0134-29-0630
2011年12月 2日
12/12(月)10:30頃FMおたる「おたる案内人インサイドストーリー」
12/12(月)10:30頃FMおたる(76.3MHz)「おたる案内人インサイドストーリー」放送
== おすすめ観光スポットや体験談・おたる案内人としての夢をお伝えします ==
■再放送 同週金曜日20:40頃
今回の出演は、おたる案内人1級
村岡 啓介 さん(FMおたるチーフアナウンサー)と
基礎コースを終了した2011ミスおたる
池田 小乃実(いけだこのみ)さん、木藤 咲月(きどうさつき)さん です。
放送内容は「小樽なんでもNo.1」について総合博物館からお伝えいたします。
道道1号線のルートや北海道で最初の鉄道、日本一の木魚についてクイズ形式で楽しく放送いたします。