小樽観光大学校「おたる案内人」

お問い合わせ

小樽観光大学校「おたる案内人」

  • 小樽観光大学校について
  • 講座のご案内
  • 通信講座のご案内
  • 検定試験のご案内
  • 受講・受験お申し込み
  • 合格者のご紹介
  • 公式テキストブックのご案内
  • 過去問とその解答
  • お知らせ
  • アクセスマップ
お問い合わせ
  • 関連リンク
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法表示
投稿日
2016.10.18

10月7日(金)、「小樽まちなみ散策」が開催されました。

現在位置

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 10月7日(金)、「小樽まちなみ散策」が開催されました。
去る10月7日(金)、午後1時より小樽市建設部まちづくり推進課主催による「小樽まちなみ散策」が行われました。 今年のコースは小樽市役所をスタートし、公園通りから水天宮境内、寿原邸、板谷邸を経由し、堺町通りから色内十字街を左折、ゴールは市立小樽美術館。約2.2kmを1時間30分で散策しました。 今回は定員30名に対し40名の参加となり、「おたる案内人」も9名5班で対応しました。 参加者のほとんどが市内在住でしたが、小樽市指定歴史的建造物の大切さや都市景観賞受賞物件など初めて聞く説明もあり、皆さん楽しんでいらっしゃいました。 ガイドを担当した「おたる案内人」は観光協会サポートガイドとしても5月から10月まで活動しており、日頃の成果を活かすことができました。来年はまた別のコースで開催する予定です。 *「おたる案内人」有資格者で、これまでガイド経験がなく、今後チャレンジしたいという方には経験豊かなガイドがトレーニングを行います。お気軽にお問合せください。 小樽まちなみ散策(1).JPG 小樽まちなみ散策(2).JPG

おたる案内人 小樽観光大学校

小樽観光大学校事務局 〒047-0007 小樽市港町4番3号
一般社団法人小樽観光協会内
Tel.0134-33-2510 
Fax.0134-23-0522
  • 関連リンク
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法表示

Copyright ©2010 otaru-kd.com