小樽観光大学校「おたる案内人」

お問い合わせ

小樽観光大学校「おたる案内人」

  • 小樽観光大学校について
  • 講座のご案内
  • 通信講座のご案内
  • 検定試験のご案内
  • 受講・受験お申し込み
  • 合格者のご紹介
  • 公式テキストブックのご案内
  • 過去問とその解答
  • お知らせ
  • アクセスマップ
お問い合わせ
  • 関連リンク
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法表示
投稿日
2014.11.06

小樽商大CBC"北運河と北前船講座"を開催(11/17,12/15,1/21 全3回)

現在位置

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 小樽商大CBC"北運河と北前船講座"を開催(11/17,12/15,1/21 全3回)
kitaungachirashi.jpg 北運河と北前船講座      -歴史的価値の観光資源化を目指して- 第1回「北運河と北前船の歴史」 講師 : 土屋 周三氏(北海道北前船調査会主宰、元小樽市総合博物館館長) 日時 : 2014年11月17日(月) 18:00-20:30 場所 : 小樽運河プラザ三番庫ギャラリー     (小樽市色内2-1-20) 参加費 : 無料 定員 :80名(お申込先着順) 第2回「北運河と北前船の観光資源化を考える」 講師 : 石井 伸和氏(NPO法人歴史文化研究所副代表理事) 日時 : 2014年12月15日(月) 18:00-20:30 場所 : 小樽経済センタービル4階Aホール(小樽市稲穂2-22) 参加費 : 無料 定員 :60名(お申込先着順) 第3回「北運河の新しいカタチ」 講師 : 福島 慶介氏(N合同会社代表、株式会社福島工務店専務取締役) 日時 : 2015年1月21日(水) 18:00-20:30 場所 : 小樽経済センタービル4階Aホール(小樽市稲穂2-22) 参加費 : 無料 定員 :60名(お申込先着順) 各回共通プログラム ・18:00-19:10 講演 ・19:20-20:30 クロストーク(質疑応答含) ■クロストークモデレーター :高野 宏康(国立大学法人小樽商科大学ビジネス創造センター学術研究員) ■総合司会 : 北川 泰治郎( 国立大学法人小樽商科大学ビジネス創造センター准教授) 主催・お申し込み・お問い合わせ     国立大学法人小樽商科大学ビジネス創造センター(CBC) TEL : 0134-27-5290  FAX : 0134-27-5293 E-mail : cbcjimu☆office.otaru-uc.ac.jp(☆を@に置き換えて下さい)  URL: http://office.cbc-s.otaru-uc.ac.jp/ ※お申し込み方法 : ご氏名・ご所属・ご参加回 ・ご連絡先をFAXまたはEメールでお知らせください その他詳細はこちらをご覧ください http://office.cbc-s.otaru-uc.ac.jp/?p=9107

おたる案内人 小樽観光大学校

小樽観光大学校事務局 〒047-0007 小樽市港町4番3号
一般社団法人小樽観光協会内
Tel.0134-33-2510 
Fax.0134-23-0522
  • 関連リンク
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法表示

Copyright ©2010 otaru-kd.com